top of page

仙台国際音楽コンクールのピアノ裏話

  • ma-utsu
  • 2016年6月17日
  • 読了時間: 1分

仙台国際音楽コンクール ピアノ部門が開催中。 今回はとても異例な?ことがありました。

奏者は数社のメーカーからピアノを選択できます。 一番人気はやはりあのS社です。 日本国内メーカーはYかK…シェア的にY社が多いのは確実。 しかし今回このコンクールで予選出場のコンテスタントは 30名余りの中で10名がKAWAIを選んでいたのです。 (確か前回は数名だったかな…) 意外な…といえば失礼ですが、、、w

こういったコンクール事業もメーカーにとっては 大きな広報宣伝になります。 コンクールは一般的に奏者のキャラクターに目が行きがちですが 地道な営業努力や調律師さんのコミュニケーション力だったり 水面下の色々な人間模様を垣間みるのも ピアノコンクールの裏の楽しみになりますね。


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
bottom of page