検索
多賀・光の多面体ゲネプロ
- ma-utsu
- 2018年5月3日
- 読了時間: 1分
多賀・光の多面体 ♫ゲネプロ最終調整
雨と間合いを計りながら粛々と詰めは続きます。

公演前々日に仕込まれた水中花が徐々に光り始めました。
寒中の水中仕込みお疲れさまです。。。
このボートでひとつひとつ埋め込まれているんです!


夜になると、こんな幻想的な環境に☆
光のインスタレーションを手がけられたのは
昨年8月に出演させていただいた多賀城万灯会で
荘厳な光をプロデュースいただいたヤマザキミノリ氏。 今回も宇宙的光彩が水面に花開きました。

舞台に照明を当てるとこんな感じに。
水中に仕込まれた光は、風で水面が揺らぐことで
光彩がやさしく瞬くので不思議な浮遊感が生まれます。
本番の公演ではレーザー光線が加わり 光のショーを宇都宮の音楽と共にお届けします。 二胡とシンセは5月4日18時30分からの開幕を飾らせていただきます♫
能楽、日舞、コンテンポラリーダンス 古今東西の楽器から電子楽器、そしてオペラ! 宇宙的絵巻ともいえる唯一無二の舞台になるかと思います。 東北歴史博物館「東大寺と東北」展と共に多賀城でお楽しみください。
Comentarios