多賀・光の多面体
- ma-utsu
- 2018年4月20日
- 読了時間: 2分


5月の連休は多賀城へ♬
出演のお知らせです。
東北歴史博物館の庭園水上ステージが舞台となります。
能舞、日舞、ダンス、オペラ、演劇、合唱 そして、現代&古典楽器の生演奏、 光のインスタレーションとライティングショーなど… 響きあうアンビエントが宇宙を創ります♬
まさに時空を超えた現代絵巻として 多賀城を彩る2日間。
二胡とシンセは5.4の開幕を務めさせていただきます。 唐の奇人…いや貴人として二胡の相田雅美が出演! シンセサウンドは心地よいアンビエントをお届けします。
慌ただしい連休の〆は 一味違う異空間を 感じてみてはいかがでしょうか。
晴れます様に!
日時 第一夜 5月4日18:30~ 第二夜 5月5日18:30~
※二夜とも、異なるプログラムになります。
会場 東北歴史博物館 水上舞台
入場無料! 『東大寺と東北展』の観覧券もしくは半券が必要です (※一般1500円/前売1300円 小中高生600円) http://todaiji.exhn.jp/
■出演予定者等 ・観世流能楽師 津村禮次郎 ・ダンサー(多面体表現者) 中村明日香 ・オペラ歌手 中鉢聡(藤原歌劇団) ・オペラ歌手 文屋小百合(二期会) ・オペラ歌手 早坂知子 ・日本舞踊家 中川雅寛(中川流)
・ピアノ 高塚美奈子 ・シンセサイザー 宇都宮理人 ・二胡 相田雅美 ・電子オルガン 相澤菫 ・ヴァイオリン 平松典子 ・笛 高橋竹仙 ・打楽器 三上恭伸 ・笙 真鍋尚之 ・篳篥/栗山葵衣
・指揮 佐藤淳一(尚絅学院大学教授・声楽家) ・合唱指導、副指揮:堀内由紀子(コレペティトーリン/指導伴奏者) ・演出、振付 中村明日香(多面体表現者) ・光のアート ヤマザキ・ミノリ(女子美術大学教授) ・企画、構成、総合演出 志賀野桂一(白河文化交流館コミネス館長) 【市民文化創造局】
Comments